【瞬間映像】昭和新山9合目付近から転がり落ちる岩の塊 ノーカットで掲載

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 昭和新山の9合目付近から岩の塊が煙をたてて斜面を転がっていったということです。
    北海道の壮瞥町にある昭和新山で大規模な山崩れがおきました。26日午後3時50分頃で昭和新山の9合目付近から岩の塊が煙をたてて斜面を転がっていく様子を視聴者が撮影していました。
    町によりますとこの崩れによるケガ人はなく、建物などへの被害も確認されていません。
    北大の地震火山研究観測センターによりますと噴火ではなく、昭和新山で時々発生している山崩れで煙は斜面を崩れ落ちる際の土煙だということです。
    昭和新山は活火山ですが札幌管区気象台によりますと「火山活動による現象ではないと考えている」ということです。
    壮瞥町も安全を確認したと話していてロープウェーなどの観光にも影響がないということです。
    ▼HTB北海道ニュース 公式サイト
    www.htb.co.jp/...
    ▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
    www.htb.co.jp/...
    ▼HTB北海道ニュースのSNS
    Twitter  / htb_news
    Facebook  / htbnews
    TikTok  / htb_hokkaidonews
    #昭和新山 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Комментарии • 20